【兵庫県西宮市】大型金仏壇を家の隣のビルの2階に移動したい。でも・・・

日本全国でご家族の想いや歴史に触れながら巡る心の旅。ご先祖様のお引越しのお手伝い。仏壇引っ越し・移動運搬専門『仏壇旅お守り便』の原田です
今回は、兵庫県西宮市でお家のお隣のビルの2階へお仏壇を移動されたいとお電話をいただきました。
他社では2階のバルコニーを外してクレーン搬入で、手前の部屋にしか置けないと言われ
お電話でお仏壇の大きさや状況をお話しいただきましたが、最終的にはお仏壇や現場を見させていただかないと判断ができなかったので、京都府で仏壇移動を終えた帰りに兵庫県西宮市のお宅にお伺いさせていただきます。
京都で名神高速に乗り

入り組んだジャンクションを抜け

名神高速→阪神高速で兵庫県西宮市のお客様のお宅に向かいます

甲子園球場が見えました


京都市伏見区から約40分、兵庫県西宮市のお客様のお宅に到着しました。
高さ190㎝/扉閉幅120㎝の大型金仏壇
「他社ではバルコニーを外してクレーンで吊り上げて2階に搬入し、他の部屋には移動できない」と言われ、希望の部屋に置きたいし、他にいい方法があればと言う事で、私たち仏壇旅お守り便にご相談いただきました。

お母様に、お仏壇との色々な出来事やお仏壇への思いを聞かせていただき、足の調子が悪い中、お隣のビルやお仏壇を置きたい部屋もご案内いただきました。本当にありがとうございました。しかしこの大型仏壇を通すスペースがありません。
「私の代でお仏壇のお世話をするのが終わるかもしれないけど、出来る事なら希望の部屋に置いて、最後まで大事にしたい。」
と、優しい表情で言われたお母様のお言葉が胸に刺さり。
やはり感情が入ります。どうしてもお応えしたい!
工務店さんにお願いしてバルコニーを外して、クレーンで吊り上げ搬入し、その後またバルコニー設置となれば高額な金額になり、その上ご希望のお部屋にも置けないのは心苦しいので、全て分解して、ご希望のお部屋で一つ一つ組み上げる「分解移動組み上げ」のご提案をさせていただきました。
仏壇旅お守り便ならではの、お母様のお気持ちにお応えできるご提案をさせていただき、お母様も「かなう事であればそれでお願いしたい」また連絡します。とのお言葉をいただき、お母様のお宅を後にしました。
次の仏壇旅に向かう最中にいただいた、ありがたいお言葉
阪神高速神戸線に乗り、次の仏壇旅に向かいます。

ホテルオークラ神戸とその奥には、メリケンパークのランドマーク、神戸ポートタワーが見えます

そんな中、この移動の最中に先ほどのお母様からお電話をいただき
「仏壇旅お守り便さんにお任せするので、分解移動でお願いします」とのお言葉をいただきました。現在移動予定のビルは内装工事中で12月の工事終了後の仏壇移動となりますが、お母様の想いにお応えして、絶対に喜んでいただくという使命を強く胸に刻みました。
ご依頼いただき本当にありがとうございます。
そしてまた、新たなお仏壇とご家族様にお会いする事を楽しみに
次の仏壇旅は香川県観音寺市に向かいます。
私たち「仏壇旅お守り便」の仏壇引越し作業内容
- ✓「 一日一家族様限定」でのご対応
- ✓ 職人による仏壇、仏具の運搬・設置
- ✓ 必要であれば分解、仏壇専用梱包
- ✓ 仏壇職人による、磨き・艶出し
- ✓ 新居での設置・安置サポート
- ✓ 仏壇の状態に合わせたお手入れ方法のご提案
- ✓ 職人も使用しているお手入れ用具を無料で進呈
「大事なお仏壇は大切に扱ってほしい」。そんなお気持ちに、全国対応でお応えします。
京都で仏壇引っ越し移動をお考えの方へ
京都内の移動、または全国へ。仏壇のお引越し、その際にお仏壇も綺麗にしたいなど、お困りごとがあればいつでもご相談ください。

私たち「仏壇旅お守り便」だけのサービス
仏壇引越し+無料仏壇磨き・艶出し


▼ お問い合わせ・ご相談
「仏壇の引越しってどうすればいいの?」
「大切に扱ってもらえるか不安…」
そんなお悩みも、経験豊富な専門職人が丁寧に対応いたします。
お電話は 086-476-0302
までお気軽にお問い合わせください。

✨ 読み逃し注意!仏壇引越しの“もうひとつの物語”
【仏壇引越し・移動】仏壇の中から出てきた“秘密の箱”
【仏壇移動・引越し】おばあちゃんの家、持ってくの?
大切なお仏壇の引越し・移動は「仏壇旅お守り便」お任せください
