福島県の仏壇の引越し・移動「仏壇旅お守り便」仏壇職人が専門の知識で心を込めて丁寧にお運びします
運んでいるのは、ご先祖様とご家族の「想い」 仏壇職人が特別な扱いで心を込めた、仏壇のための特別な一日を、敬いと想い、職人にこだわる仏壇専門のお守り便
仏壇を運ぶそれはご先祖様の新しい旅を見守ること、ご先祖様に仏壇旅をご満足いただけるように細かな配慮と優しい運転で心落ち着く道を選びゆったりと旅を楽しんでいただく風景
北海道から沖縄まで日本全国仏壇引っ越し実績多数。これは本州と九州を結ぶ関門海峡大橋
一見頑丈そうに見える仏壇も構造はとても繊細で、特に長年据えられていた仏壇は力のかける場所を誤ると壊れる事があるため、仏壇の引越しや移動は経験や知識技術を持つ仏壇職人にお任せください

福島県の仏壇引越し・移動はおまかせください

「仏壇は、ただの家具じゃねぇべ。うちの願いと感謝がつまってら」─福島の仏壇引越し

阿武隈の山並みと、会津の清らかな空気に育まれてきた福島では、お仏壇は“家族の心のよりどころ”。仏さまやご先祖さまへの感謝を胸に、日々の節目に手を合わせてきたあたたかな風習があります。


これまでにも、福島市から関東へ、会津若松から関西へ、いわきから本州各地へ─ご家族の「想いのつまったお仏壇」を私たちは一件一件、心を込めて丁寧にお運びしてまいりました。

「引越し屋さんに頼んでいいものか悩んでいて…」「ご先祖様に失礼があったら…」「仏具やお位牌はどうすればいいのか…」

そんな不安もすべてご相談ください。
大切なお仏壇を守り続けてきた職人が心を込めて、福島の風土とご家族の想いに寄り添いながら、丁寧にご対応いたします。

敬いと想い、職人が特別の扱いで一日一家族様限定の仏壇専門引越し便

私たち「仏壇旅お守り便」だけの

仏壇引越し・移動

職人による磨き艶出しの特別仕上げ

仏壇は運ぶだけでは本当の引越し完了とは言えません。

新しい場所で
さらに輝くお仏壇をお迎えする

お引越し完了後、仏壇職人が磨き艶出しを施し、輝きを取り戻す“敬いの仕上げ”を行います。仏壇が穏やかに輝き「まるで昔の姿に戻ったようだね」そんなお声をいただくことが、何よりの喜びです。この工程は追加料金はいただいておりません

これは私たちの想いと“お守り便”という名に込めた責任の証です。

職人の技術で、本来の艶と輝きを取り戻すことで、ご先祖様にも喜んでいただき、
またご先祖様への感謝の気持ちも、より深まればと願っております。

 

お運びした後に仏壇の磨き艶出しを いたします。別途料金はいただきません
仏壇の引っ越し・移動後、職人が熟練の技術で仏壇を磨き艶出しを施し、本来の輝きに戻す
仏壇の引っ越し・移動後、職人が熟練の技術で仏壇を磨き艶出しを施し、本来の輝きに戻す
仏壇職人だから出来る事。仏壇の状態に合わせて扉や装飾を丁寧に分解して運びます
仏壇職人だから出来る事、仏壇の状態に合わせ扉や装飾丁寧に分解して梱包、運搬。

✅ 私たちがご提供する内容
 

◎「 一日一家族様限定」でのご対応

◎ 職人による仏壇、仏具の運搬・設置

◎ 必要であれば分解、仏壇専用梱包

移動後、仏壇磨き・艶出し(特別ケア)

◎ 新居での設置・安置サポート

◎ 仏壇の状態に合わせたお手入れ方法のご提案

◎ 職人も使用しているお手入れ用具を無料で進呈

  

料金について

当店は「基本料金○○円~」といった料金表示設定は行っておりません。この場合は仏壇の大きさや設置場所、移動距離ごとに価格が変わり想定よりも高額になってしまうことがあるため

仏壇引っ越し料金について、場所、距離から算出し作業内容を含めた価格をお見積りしますので、お問い合わせください

📩 ご相談・お見積もりはこちら

ちょっと聞くだけ聞いてみたい、そんなお気持ちに誠実にお応えします。お仏壇のこれからのこと まずは私たちにご相談ください。
LINEでかんたんお問い合わせ

お見積り、作業内容などお気軽にお問い合わせください

メールは返信が遅くなる場合もあります。お急ぎの場合はお電話ください

私たち「仏壇旅お守り便」が選ばれる理由 

仏壇引越し・移動、作業内容一式

 

一日一家族様限定で専門職人が特別対応の仏壇引越し・移動

「一日一家族様限定」でご対応

継承という移動。職人の手で仏壇のための特別な一日を一家族様だけに丁寧にご対応

専門の職人による仏壇の引っ越し、移動作業中

専門職人による運搬・設置

置かれた環境や仏壇の状態を職人が丁寧に確認し、最適な方法で安全にお運びします

引っ越し後 職人がきれいに仏壇を磨き本来の輝きが蘇る

仏壇職人の手で磨き艶出し

仏壇設置後、経験豊富な職人が無料で掃除・磨き艶出し作業をさせていただきます

仏壇引越し・移動後、元の位置に戻された綺麗な仏具

設置場所の提案

風水など運気や、ご先祖様に喜んでいただける場所、仏間が決まってても最適な方法をご提案します

仏壇の引っ越し、移動後、職人が細かい所まで掃除している

お手入れ方法の提案

木地、漆、金箔、細かい装飾面の注意点など、仏壇に合わせた最適なお手入れ方法をご提案します

仏壇の引越し、移動後の仏壇のお手入れ、職人も使うお手入れ用具を進呈

職人も使用のお手入れ用具進呈

既製品ではなく、職人も使用しているお手入れ用具を無料で進呈。使用方法も説明させていただきます

その他、経机仏前椅子などの運搬、また仏壇に付随する事など、ご対応できる事は追加料金なしで可能な限り臨機応変に対応させていただいてますので、お気軽に職人にお声掛けください。これは特別なサービスではなく、昔から変わらず大切にしてきた基本姿勢です。私たちは、ご家族の安心と喜びがご先祖様の喜びにつながると考えています。仏壇を運ぶことは単なる作業ではなく、お客様とご先祖様をつなぐ大切な想いや思い出を届けること。その想いを大切にし、真心を込めた対応をすることで、初めてご先祖様にも喜んでいただける"仏壇旅"になると考えております。

📍 対応エリア

福島県内13市

福島市・会津若松市・郡山市・いわき市・白河市・須賀川市・喜多方市・相馬市・二本松市・田村市・南相馬市・伊達市・本宮市

伊達郡(だてぐん)

桑折町・国見町・川俣町

安達郡(あだちぐん)

大玉村

岩瀬郡(いわせぐん)

鏡石町・天栄村

南会津郡(みなみあいづぐん)

下郷町・檜枝岐村・只見町・南会津町

耶麻郡(やまぐん)

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町

河沼郡(かわぬまぐん)

会津坂下町・湯川村・柳津町

大沼郡(おおぬまぐん)

三島町・金山町・昭和村・会津美里町

西白河郡(にししらかわぐん)

西郷村・泉崎村・中島村・矢吹町

東白川郡(ひがししらかわぐん)

棚倉町・矢祭町・塙町・鮫川村

石川郡(いしかわぐん)

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町

田村郡(たむらぐん)

三春町・小野町・

双葉郡(ふたばぐん)

広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村

相馬郡(そうまぐん)

新地町・飯舘村
 

【帰還困難区域】として、現在ご対応できない区域もございます帰還困難区域の確認、「復興庁|福島アップデート」公式サイトはこちら

お仏壇の移動、引っ越しの仏壇旅日記。ご先祖様のお引っ越しをお手伝いしながら巡る心の旅の記録

📩 ご相談・お見積もりはこちら

ちょっと聞くだけ聞いてみたい、そんなお気持ちに誠実にお応えします。お仏壇のこれからのこと まずは私たちにご相談ください。
LINEでかんたんお問い合わせ

お見積り、作業内容などお気軽にお問い合わせください

メールは返信が遅くなる場合もあります。お急ぎの場合はお電話ください

 

🔗 関連リンク

▶ 福島県での実際の仏壇引越しエピソードを見る

▶ おばあちゃんの家、持ってくの?

▶ 「仏壇旅お守り便」トップページに戻る