仏壇引っ越し・移動の仏壇の旅を楽しんでもらう景観
仏壇引越し、移動の全国実績
お仏壇の移動、引っ越しの仏壇旅日記。ご先祖様のお引っ越しをお手伝いしながら巡る心の旅の記録
一見頑丈そうに見える仏壇も構造はとても繊細で、特に長年据えられていた仏壇は力のかける
場所を誤ると壊れる事があるため、仏壇の引越しや移動は経験や知識技術を持つ仏壇職人にお任せください

仏壇修理専門から仏壇引越しを
始めた理由と新たな使命

私たちは長年、仏壇修理・修復を通じて「ご先祖様を大切にしたい」という皆さまの想いにふれさせていただきました。時代の変化とともに仏壇の在り方も変わる中「修理修復に大きな金額をかけなくとも、今ある仏壇を次の住まいでも大切にしたい」というお声とご依頼を多くいただき、職人による仏壇引越しを始めました。新しいお住まいでも、様々な想いが込められたお仏壇とご先祖様への心をつなぎ続けられるお手伝いをする事が私たちの新たな使命だと考えております。

繊細でこわれやすい仏壇
だからこそ仏壇職人の手で

長年の間、ご家族と共にすごした仏壇は、環境の影響を受け、知らず知らずのうちに劣化していることがあり、力をかける位置を誤ると、装飾品が外れたり、思わぬ破損につながることがあります。そこで仏壇修理の知識を持つ職人が、丁寧に状態を確認し、最適な方法で安全にお運びします。大切な仏壇を守りながら、新たなお住まいへと運ぶお手伝いをさせていただきます。

仏壇職人だから出来る事。引越し移動後、仏壇の磨き艶出しをします
引越し移動後の仏壇を磨き輝かせる
引っ越し移動後の仏壇を磨き輝かせる
仏壇職人だから出来る事。仏壇の状態に合わせて扉や装飾を丁寧に分解して運びます
仏壇引っ越し、移動する前に扉や装飾を分解している

料金について

仏壇引っ越し料金について、場所、距離から算出し作業内容を含めた価格をお見積りしますので、お問い合わせ

お見積り、作業内容などお気軽にお問い合わせください

メールは返信が遅くなる場合もあります。お急ぎの場合はお電話ください

仏壇引越し・移動、作業内容一式

仏壇の引っ越し、移動作業中

仏壇仏具の運搬・設置

仏壇職人が丁寧に運搬。仏具も個別で梱包し、仏壇設置後、仏具は元の位置に配置します

仏壇の引っ越し、移動のため扉などを分解して運ぶ

仏壇の状態に合わせ分解・梱包

置かれた環境や仏壇の状態を職人が丁寧に確認し、最適な方法で安全にお運びします

仏壇の引っ越し、移動後、職人が丁寧に磨き艶出しをしている

掃除、磨き艶出し

仏壇設置後、経験豊富な職人が無料で掃除・磨き艶出し作業をさせていただきます

綺麗な仏壇仏具

設置場所の提案

風水など運気や、ご先祖様に喜んでいただける場所、仏間が決まってても最適な方法をご提案します

仏壇の引っ越し、移動後、職人が細かい所まで掃除している

お手入れ方法の提案

木地、漆、金箔、細かい装飾面の注意点など、仏壇に合わせた最適なお手入れ方法をご提案します

仏壇の引越し、移動後、職人も使うお手入れ道具

お手入れセット進呈

既製品ではなく、職人も使用しているお手入れ用具を無料で進呈。使用方法も説明させていただきます

その他、経机仏前椅子などの運搬、また仏壇に付随する事など、ご対応できる事は追加料金なしで可能な限り臨機応変に対応させていただいてますので、お気軽に職人にお声掛けください
お仏壇の移動、引っ越しの仏壇旅日記。ご先祖様のお引っ越しをお手伝いしながら巡る心の旅の記録

お見積り、作業内容などお気軽にお問い合わせください

メールは返信が遅くなる場合もあります。お急ぎの場合はお電話ください


MENU
PAGE TOP